自らの力で 自らの輝きを発する子どもの育成
自らの力で 自らの輝きを発する子どもの育成
自らの力で 自らの輝きを
発する子どもの育成
うれしい! たのしい! だいすき! 柴宮幼稚園
うれしい! たのしい! だいすき! 柴宮幼稚園
うれしい! たのしい! だいすき!
柴宮幼稚園
TOP&BG2
TOP&BG4
TOP&BG7
previous arrow
next arrow
no

お知らせ

卒園おめでとう🌸

#福島県#郡山市#幼稚園#ようちえん#預かり保育#2歳児クラス#2歳児保育#4年保育#柴宮幼稚園#卒園式#卒園#卒業#そつえんしき#卒園おめでとう
...

🌸Thank you for the fun memories🌸

#福島県 #郡山市 #幼稚園 #柴宮幼稚園 #土曜保育 #預かり保育 #英語教室 #絵画教室 #体育教室 #音楽教室 #2歳児クラス #4年保育 #園児募集 #思い出 #年長 #卒園式 #ありがとう
...

🌷ありがとう🌷
卒園証書授与式 予行練習でした。
思い出のスライドショーも鑑賞して、みんな盛り上がっていました。先生方はもちろんジーン🥲︎
いろいろな思いでみていました。

そしてもうひとつ。
最後の撮影となった写真屋さんに感謝の気持ちを込めて花束のプレゼントです🌷
創立以来、41年間本当にお世話になりました。
ありがとうございました😊

#福島県#郡山市幼稚園#郡山市#郡山#幼稚園#幼稚園児#ようちえん#給食#自園調理#土曜保育#預かり保育#絵画教室#体育教室#英語教室#音楽教室#2歳児保育#柴宮幼稚園#園庭開放#ぴよぴよひろば#未就園児 #卒園式 #ありがとう
...

もうすぐさよなら…
みんなで楽しい思い出ができました☺

#福島県#郡山市#幼稚園#郡山市幼稚園#ようちえん#給食#お弁当#土曜保育#預かり保育#預かり#延長保育#英語教室#絵画教室#体育教室#音楽教室#2歳児クラス#2歳児保育#4年保育#柴宮幼稚園#おわかれ会
...

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 

園について

ごあいさつ

理事長 渡邊 早苗

“ようちえん にゅうえんしきで ぼくがなき そつえんしきで ママがなく”

という一年生の短い詩が新聞で紹介されているのを読んだことがあります。 自身の成長が余すところなく表現されていて、小さい子どもが素晴らしい力を持っていることに感心したことがあります。

幼稚園に在園している数年、子どもたちは大きく成長します。その成長期に私は理事長としてたくさんの子どもたちと関わることができることを誇りに思っております。 と同時に、幼稚園を経営するものとして大きな責任を感じております。

近年、わが国では子どもを取り巻く環境に大きな変化が見られます。人間関係の希薄さや学力低下が問題になっている今日、幼稚園の果たす役割は 大きくなってきていると思います。私は、将来を担う子どもたちの教育こそが最も大切であり、教育を充実させ人間性を育てることが、 将来を切り拓く原動力になると考えています。

当学園の教職員、そしてスタッフ全員はこれからも子どもたちが園に居る間、大切な命を預かっているということを強く意識して 安全に留意し、子どもたちが充実した園生活を送れるよう、日々の保育と教育に努めていきます。

教育理念

人間形成の基礎を培う幼児期の教育は、益々その重要性が認識され、幼稚園での教育に一層の期待が寄せられています。
私たちは、一人ひとりの子どもについての指導と支援の在り方を保護者と共有し、限りない可能性を秘めていることを認識しながら「自らの力で自らの輝きを発する子どもの育成」を目標に職員が一丸となって取り組みます。そして、この子どもには、「このように成長してもらいたい」という親の願いを大切にして保育をしてまいります。

保育目標

子どもは、豊かに伸びてゆく可能性をうちに秘めています。その子どもたちが、現在を最もよく生き、望ましい未来をつくり出す基礎を培うために努力していきたいと思います。
具体的に自分のことを自分でできるような良い習慣と、じょうぶなからだと豊かな心、強い意志を持つ子どもに育ててまいりたいと教職員一同意欲をもやして保育を進めます。

  • じょうぶで元気な子ども(体育)
    「健やかな体の育成」

    のびのび行う業間体操や、すべり台・ブランコ・鉄棒・砂場などの、固定遊具やプールでのお遊びや、週6日の栄養のバランスのとれた完全給食(長期休業を除く)を楽しく食べることなどを通して、心身とも健康であきらめないで粘り強く一生懸命がんばる子どもを育てます。

  • よく考える子ども(知育)
    「自ら考え、行動(表現)する力の育成」

    家庭から集団生活への”はじめの一歩“となる園生活や、絵画・英語・音楽・体育教室などを通し、先生やお友達と一緒に身近な事象に積極的に関わり、自ら感じ、自ら考え、自ら行動(表現)できる子どもを育てます。

  • 仲良く遊ぶ子ども(徳育)
    「豊かな心の育成」

    幼児期は、「遊び」のなかからいろいろなことを学びながら社会性が養われます。 お友達と仲良くたくさん遊び、ルールを覚え、ふれあいながら相手の立場や気持ちを考え、思いやりの心をもって、だれにでも優しく接することができる子どもを育てます。

園の特色

  • 将来を見据えたカリキュラムの実施

    ・世界を馳ける国際人を目ざしてアメリカ人教師による英会話と発音の勉強や英語の基本を身につけます。
    ・右脳を刺激し想像力を育てる絵画教室を通して、想像力、造形力を高め、感情や情緒を育み、心の働きを豊かにします。
    ・豊かな情操を育てるために音楽専門教師による音感教育を進め、音楽をみんなで楽しみます。
    ・幼児の基礎体力・運動能力を養う専門トレーナーの指導により、楽しい体育遊びを取り入れています。

  • 園外保育・自然体験学習・集団活動の充実

    ・鼓笛隊、日本太鼓、春の遠足、いちご狩り
    ・カルチャーパークの体育館での運動会
    ・りんご狩り、スケート教室
    ・いも掘り体験
    ・近隣小学校交流体験
    ・郡山自然の家での自然体験

  • 余裕ある学級編成

    ・国の基準は1学級の園児数35人以下と定められていますが、当園は、年長・年中組は30人程度、年少組は20人未満の余裕ある編成で、保育を実施しています。
    ・TT(チームティーチング)を実施し、少人数指導を推進します。

  • 週6日の保育を実施、併せて週6日の預かり保育を実施

    ・働く保護者の皆さんを応援します。

  • 週6日の完全給食(長期休業を除く)を実施

    ・自園給食さんの栄養のバランスを考えた温かいお弁当は、園児たちにおいしいと大好評です。
    ・土曜日は「伊東パン」さんのパン給食です。

  • 充実した施設の活用

    ・広い園庭と大型遊具を活用して、のびのび保育を実施しています。

  • 送迎バスの幼稚園から自宅(場所によっては近くか集合場所)までの運行

    ・ベテラン運転手の運転と専任の添乗員の配置により、安全安心な送迎を実施しています。
    ・バス全車に置き去り防止の安全装置設置済みです。

  • セキュリティー対策

    ・大切な園児をあずかる本園では、全教職員に安全への意識を高めるとともに、園内において様々な対策を実施しています。
    ・セコム防犯システム、4台の監視カメラ設置、 通過センサー設置、非常用・緊急通報設備、登園・降園時の職員配置、 緊急時メール配信

  • 2歳児クラスの設置

    ・翌年度に年少さんとして入園する前にお子さまを一足先にお預かりします。(3歳児クラスにスムーズに進むことができます。)

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 

園での生活

  • 1日の流れ
  • 年間行事

8:00~ 9:45

登園(9:30まで)
スクールバス運行、歩きコース(保護者送迎)
元気よく朝のあいさつをします。
制服からスモックに着替えをすませ、自由遊び

9:45~10:00

朝のお集まり、朝の放送・テレビ一斉放映(火・木)
・朝のあいさつ、歌、出欠の確認など

10:00~

クラス活動

11:40~

体操(ディズニー体操など学期ごとに内容変更)

12:00~

給食

12:30~12:50

自由遊び
降園(土曜日のみ)
預かり保育(12:30~18:30 土曜日のみ)

12:50~13:30

クラス活動

13:30

帰りのお集まり
・スモックから制服に着替え ・紙芝居や絵本を見る
・諸連絡 ・お帰りのあいさつ、歌

14:00~

降園
スクールバス運行、歩きコース(保護者送迎)
※先生と楽しく遊びながらバス、お迎えを待ちます。

14:00~18:30

預かり保育

  • 4月

    • 入園式
    • 保育参観
  • 5月

    • 家庭訪問
    • 歯科検診
    • 内科検診
    • ぴよぴよひろばスタート
    • 体育教室参観(年中・長)
    • いちご狩り
  • 6月

    • 誕生会
    • プラネタリウム(年長)
    • 避難訓練
    • 遠足
    • プール開き
  • 7月

    • 七夕祭り
    • 保育参観
    • 体験入園
  • 8月

    • 体験入園
  • 9月

    • 誕生会
    • 観劇
    • 体験入園
  • 10月

    • 入園願書受付開始
    • 大運動会
    • ハロウィン
    • 鼓笛移杖式
    • さつまいも掘り
  • 11月

    • 七五三祝い
    • りんご狩り
    • 避難訓練
    • 誕生会
    • スケート教室(年長)
    • プラネタリウム(年中) 
    • 自然の家自然体験(年中・長)
  • 12月

    • 保育参観
    • クリスマス会
    • スケート教室(年中)
  • 1月

    • 新年子ども会
    • 生活発表会
    • スケート教室(年長)
    • 小学校交流会(年長)
  • 2月

    • スケート教室(年中)
    • 誕生会
    • 保育参観
  • 3月

    • ひな祭り
    • 新入園児一日入園
    • お別れ会
    • 修了式
    • 卒園式
  • 地域との交流(1)

    • 日大生によるサイエンス教室
  • 地域との交流(2)

    • 元中学校の校長先生によるクラフト木工教室
  • 父母と先生の会主催

    • 父母と先生の会によるお楽しみ会

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 

未就園児教室

2歳児クラス(4年保育)

◇ 入園該当者 令和3(2021)年4月2日から令和4(2022)年4月1日までに出生したお子さん
◇ 登園日と保育時間
 ・登園日  平日の月曜日~金曜日
 ・保育時間 午前9時30分~午後2時
 (毎日の登園を義務付けるものではありません。お子さんの成長に合わせて登園できます。)
◇ 概要
 ・「翌年度に年少に入園する」お子さんを一足先に幼稚園でお預かりするクラスです。
 ・年少で入園する前に、集団生活に慣れ親しみ、同年齢や異年齢のお子さんとの関わりを通して、集団で活動することに慣れていきます。
 ・3歳児クラスへスムーズに進むことができます。
 ・満3歳のお誕生日を迎えてからは保育料の無償化が適用されます。(お誕生日を迎えるまでは園が設定する保育料をご負担いただきます。)
 ・募集定員がありますので、ご希望の方は早めに電話(024-945-8125)か本HPの「お問い合わせ」からご連絡ください。

ぴよぴよひろば

◇ 対象推奨年齢 1歳~2歳
◇ 開催日時 月1回のペースで土曜日に開催します。(詳細はスケジュールをご覧ください。) 10:00~11:30
◇ こんな方におすすめ
・お子さんと一緒に楽しいイベントに参加したい方
・お子さんを同じ年頃のお子さんと一緒に遊ばせたい方
・同じ年頃のお子さんを持つ保護者様同士でお話ししたい方
◇ 概要
・基本的に無料です。
・前半は園で計画したイベント、後半は園庭開放(フリータイム)になります。
・姉妹園のあけぼの幼稚園との共催事業ですので、会場についてはスケジュールで確認してください。

スケジュール
日程内容会場
第1回 5月25日(土)
10:00~11:30
親子運動遊び・園庭開放柴宮幼稚園
第2回 6月22日(土)
10:00~11:30
絵具遊び・園庭開放あけぼの幼稚園
第3回 7月10日(水)
10:00~11:30
プール遊び・園庭開放あけぼの幼稚園
第4回 8月31日(土)10:00~11:30ねんど遊び柴宮幼稚園
第5回 9月28日(土)
10:00~11:30
ハロウィンあけぼの幼稚園
第6回 10月19日(土)26日(土)運動会にようこそ!あけぼの幼稚園(19日)
柴宮幼稚園(26日)
第7回 11月16日(土)
10:00~11:30
おやつをつくろう!柴宮幼稚園
第8回 12月21日(土)
10:00~11:30
クリスマス作り製作柴宮幼稚園
第9回 1月24日(金)30日(木)発表会にようこそ!あけぼの幼稚園(24日)
柴宮幼稚園(30日)
第10回 2月18日(火)
10:00~11:30
運動遊び(4年保育のお友だちと遊ぼう)あけぼの幼稚園

体験入園

◇ 対象推奨年齢  2歳~3歳
◇ 開催日時 7月、8月、9月に各1回、土曜日に開催(詳細はスケジュールをご覧ください。)
◇ こんな方におすすめ 
 ・お子さんの入園を検討していて、事前に園や先生の雰囲気を知りたい方
 ・園の概要や教育方針などのお話を聞いてみたい方
 ・園で行っている保育や「お教室」等をお子さんに体験させたい方
◇ 概要
 ・普段、自宅ではできない体験ができる人気の企画です。園の教育方針や園・先生の雰囲気も知ることができる機会ですので、お子さんの入園を検討している方には特におすすめです。

スケジュール
日程内容会場
第1回 7月20日(土)
10:00~11:30
乞うご期待!柴宮幼稚園
第2回 8月24日(土)
10:00~11:30
乞うご期待!柴宮幼稚園
第3回 9月7日(土)
10:00~11:30
乞うご期待!柴宮幼稚園

園庭開放

◇ 対象推奨年齢  2歳~3歳
◇ 開催日時
 5月以降の火曜日・木曜日・土曜日(祝日・第二土曜日を除く)
 9時45分~11時30分(時間内フリータイムです。)
※夏休み中の7月22日(土)から8月24日(木)までは園庭開放は行いません。
◇ こんな方におすすめ
 ・毎週お子さんを外で遊ばせたい方
 ・2歳児クラス(4年保育)に入る前に、お子さんを幼稚園に慣れさせたい方
◇ 概要
 ・保護者の方の監督のもと、幼稚園の園庭や遊具を使って自由に遊ぶことができます!
 ・園児の弟妹さん以外のお子さんも気軽に遊びに来てください!

スケジュール
日程内容会場
5月~3月の火曜日・木曜日・土曜日
(祝日・第二土曜日を除く)
9時45分~11時30分

※夏休み中の7月20日(土)から8月24日(土)まで
 冬休み中の12月28日(土)から1月4日(土)までは園庭開放は行いません。
時間内フリータイム
園庭や遊具での自由遊び
(保護者の方の監督のもと)
柴宮幼稚園

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 

入園案内

入園受付令和6年度新入園児は、令和5年10月2日(月)午前8時から受付いたします。
※ 以降随時受付いたします。
入園手続所定の入園願に必要事項を記入の上押印し、お申し込みください。
募集園児4年保育・・・令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ
3年保育・・・令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ
2年保育・・・平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ
1年保育・・・平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ
経費内訳(月額)保育料 25,700円(※無償化対象の為負担なし)
給食費 5,500円
教材費 1,300円
父母と先生の会費 1,200円
★バス協力費 5,000円
毎月納入金合計 8,000円
(ただし、バス利用通園児は、13,000円)
※2歳児クラス(13,000円)
保育時間 月曜日~金曜日 8:00~14:00まで
土曜日     8:00~12:30まで
※第2土曜日は休園になります。(預かり保育もありません)
制服幼稚園指定の制服を購入して着用願います。
給食月~土曜日、完全給食(長期休業を除く)【主食(ご飯・うどん)、おかず、牛乳】
(土曜日はパン食)
預かり保育月曜日~土曜日、保育終了後18:30までお預かりします。
(日曜祝祭日・第2土曜日を除く)
※就労証明書等の関係書類を提出していただいた後に、正式に預かり保育決定のお知らせをいたします。条件等によりご希望に添えない場合があります。
預かり保育料 月額11,000円/日額 通常700円 長期休業中1,000円
※2・3号認定の方は、1日あたり450円が無償化対象額になります
通園方法 (1)保護者送迎
(2)バス通園…スクールバスで送迎します。

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 

園の概要

基本情報

創立昭和58年(1983年)4月
所在地〒963-0111
福島県郡山市安積町荒井字前田40-1
TEL024-945-8125
FAX024-945-9835
E-mailinfo@shibamiya.jp
園 長渡部 浩一(わたべ こういち)
姉妹幼稚園あけぼの幼稚園
〒963-8835
福島県郡山市小原田5-7-6
教職員理事長:1人、園長(兼務):1人、副園長:1人、教頭:1人、教諭24人、講師:4人、用務員:1人、運転士:3人、添乗員:3人
クラス数年長:3クラス 年中:3クラス 年少4クラス 2歳児:2クラス
施設環境・鉄筋2階建:1,530㎡
・普通教室:14、応接室、職員室、保健室、保育資料室
・体育館:371㎡、体育教具多数
・各教室冷暖房完備
・屋上大プール(15×6m)
・屋外運動場:1,065㎡
・固定遊具:ブランコ、滑り台、雲梯、鉄棒、シーソー、登り棒、ジャングルジム、グローブ回旋塔、砂場
 ぞうさんすべり台、ぞうさんジム、レトロな客車、カラフルトレイン、ままごとハウス
・各教室:ピアノ、カラーテレビ、遊具、教具
・送迎バス:3台
・放送室から全保育室にテレビ一斉放送
・郡山市親子ふれあい文庫
・なかよしキッズ柴宮

アクセス

クリックすると周辺の拡大地図が表示されます

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 

お問い合わせ

    お名前(漢字)必須

    ふりがな必須

    メールアドレス必須

    住所

    電話番号

    返信の方法必須

    お問い合わせ内容必須

    個人情報保護方針必須

    個人情報保護方針に同意する

    TOP