自らの力で 自らの輝きを発する子どもの育成
うれしい!
たのしい!
だいすき!
柴宮幼稚園
いのちはひとつ!
11.20 THU
地震と火災を想定した避難訓練が行われました。
※午前と午後の2回実施(午後は預かり保育)
今年度2回目ということもあり、とても上手にスムーズに訓練に参加することができたおともだち。
訓練後は、消防士さんから火事のときの大切な行動についてお話を聞き、消防車も近くで見せてもらいました🚒✨
消防署からカレンダーと絵本をいただきました!
実際に見て、聞いて、体験したことで、子どもたちにとって安全について考えるよい機会となりました。
これからも安心して過ごせるよう、日々の保育の中で防災意識を育んでいきたいと思います。
#避難訓練
#柴宮幼稚園#福島県#郡山市#幼稚園#郡山市幼稚園#ようちえん#給食#お弁当#土曜保育#預かり保育#延長保育#英語教室#絵画教室#体育教室#音楽教室#2歳児クラス#2歳児保育#4年保育
いのちはひとつ!
11.20 THU
地震と火災を想定した避難訓練が行われました。
※午前と午後の2回実施(午後は預かり保育)
今年度2回目ということもあり、とても上手にスムーズに訓練に参加することができたおともだち。
訓練後は、消防士さんから火事のときの大切な行動についてお話を聞き、消防車も近くで見せてもらいました🚒✨
消防署からカレンダーと絵本をいただきました!
実際に見て、聞いて、体験したことで、子どもたちにとって安全について考えるよい機会となりました。
これからも安心して過ごせるよう、日々の保育の中で防災意識を育んでいきたいと思います。
#避難訓練
#柴宮幼稚園#福島県#郡山市#幼稚園#郡山市幼稚園#ようちえん#給食#お弁当#土曜保育#預かり保育#延長保育#英語教室#絵画教室#体育教室#音楽教室#2歳児クラス#2歳児保育#4年保育
おっきいりんご採りました🍎
11.19 WED
今年度最後のりんご狩りは、年中さん!
あけぼのと柴宮が交互にりんご園へおでかけしたので、年中さんは6番目のりんご狩り…。
もう大きいりんごはないかな…と思いきや!
まだまだ沢山のりんご🍎りんご🍎りんご🍎
選び放題のりんごを
こっちがいいかなー
あっちにしようかなー
と、じっくり選んで採ることができました☺️
りんご園の方に剥いてもらったりんごも
お腹いっぱいになるまで食べましたよー!
少し肌寒いりんご狩りでしたが、寒さも忘れて楽しみました♪
#🍎
#りんご狩り
#柴宮幼稚園#福島県#郡山市#幼稚園#郡山市幼稚園#ようちえん#給食#お弁当#土曜保育#預かり保育#延長保育#英語教室#絵画教室#体育教室#音楽教室#2歳児クラス#2歳児保育#4年保育
おっきいりんご採りました🍎
11.19 WED
今年度最後のりんご狩りは、年中さん!
あけぼのと柴宮が交互にりんご園へおでかけしたので、年中さんは6番目のりんご狩り…。
もう大きいりんごはないかな…と思いきや!
まだまだ沢山のりんご🍎りんご🍎りんご🍎
選び放題のりんごを
こっちがいいかなー
あっちにしようかなー
と、じっくり選んで採ることができました☺️
りんご園の方に剥いてもらったりんごも
お腹いっぱいになるまで食べましたよー!
少し肌寒いりんご狩りでしたが、寒さも忘れて楽しみました♪
#🍎
#りんご狩り
#柴宮幼稚園#福島県#郡山市#幼稚園#郡山市幼稚園#ようちえん#給食#お弁当#土曜保育#預かり保育#延長保育#英語教室#絵画教室#体育教室#音楽教室#2歳児クラス#2歳児保育#4年保育
幼稚園最後のりんご狩り🍎
最高の天気の中おでかけできた年長さん!
前回の年少さんの時とは違って…
採るまでに時間がかかる...かかる…かかる笑
おっきくて
赤くて
美味しそうなのはどれかな?
ひとり1個なので、
じーーーっくり選んで採っていましたよ☺️
りんご園の方に剥いていただいたりんごは、お腹いっぱいになるまで食べました。
※この日のお昼のおかわり…年長さんは、あまり来ませんでした笑
たのしい思い出になりました🍎✨
#🍎
#りんご狩り
#柴宮幼稚園#福島県#郡山市#幼稚園#郡山市幼稚園#ようちえん#給食#お弁当#土曜保育#預かり保育#延長保育#英語教室#絵画教室#体育教室#音楽教室#2歳児クラス#2歳児保育#4年保育
幼稚園最後のりんご狩り🍎
最高の天気の中おでかけできた年長さん!
前回の年少さんの時とは違って…
採るまでに時間がかかる...かかる…かかる笑
おっきくて
赤くて
美味しそうなのはどれかな?
ひとり1個なので、
じーーーっくり選んで採っていましたよ☺️
りんご園の方に剥いていただいたりんごは、お腹いっぱいになるまで食べました。
※この日のお昼のおかわり…年長さんは、あまり来ませんでした笑
たのしい思い出になりました🍎✨
#🍎
#りんご狩り
#柴宮幼稚園#福島県#郡山市#幼稚園#郡山市幼稚園#ようちえん#給食#お弁当#土曜保育#預かり保育#延長保育#英語教室#絵画教室#体育教室#音楽教室#2歳児クラス#2歳児保育#4年保育
11.15 sat
ぴよぴよひろば🐤
エプロンつけて、
小さいパティシエになったおともだちが
カップデザートつくりました。
自分でつくったデザートはおいしさ2倍だったみたい☺️✨
おいしい材料を乗せるだけの簡単クッキング。
みんなもお家でつくってみてね!
ぴよぴよひろば恒例の、園長先生マジックショー…
今回は、ハンカチが踊ってました👀‼️
#柴宮幼稚園
#あけぼの幼稚園
#親子体験イベント
#プレスクール
#プレ幼稚園
#2歳児クラス
#2歳児保育
#福島県
#郡山市
#幼稚園
#郡山市幼稚園
11.15 sat
ぴよぴよひろば🐤
エプロンつけて、
小さいパティシエになったおともだちが
カップデザートつくりました。
自分でつくったデザートはおいしさ2倍だったみたい☺️✨
おいしい材料を乗せるだけの簡単クッキング。
みんなもお家でつくってみてね!
ぴよぴよひろば恒例の、園長先生マジックショー…
今回は、ハンカチが踊ってました👀‼️
#柴宮幼稚園
#あけぼの幼稚園
#親子体験イベント
#プレスクール
#プレ幼稚園
#2歳児クラス
#2歳児保育
#福島県
#郡山市
#幼稚園
#郡山市幼稚園
ごあいさつ
理事長 山口 仁
このたび、学校法人本田学園柴宮幼稚園の理事長を拝命いたしました。 長きにわたり本園を温かく見守り、育ててこられた前理事長の志を受け継ぎ、微力ながらも力を尽くしてまいります。
「ようちえん にゅうえんしきで ぼくがなき そつえんしきで ママがなく」
この短い詩に込められた幼い子どもの成長と、それを見守る親の愛情に、教育の本質があるように思います。子どもたちは日々、目を見張るほどの変化と成長を重ねています。その貴重な時間を、私たち教職員が共に歩めることに、深い喜びと責任を感じております。
現代社会において、子どもを取り巻く環境は日々変化し、教育の在り方もまた進化を求められています。本園では、「人としての根っこを育てる」ことを大切に、知識だけでなく、思いやりや協調性、自立心を育む教育を心がけております。
今後も、園児一人ひとりのかけがえのない成長を、保護者の皆様とともに支え、地域とともに歩む幼稚園であり続けられるよう、全力を尽くしてまいります。 皆様のご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
